Skip to content
久万広域森林組合|愛媛県久万高原町

久万広域森林組合|愛媛県久万高原町

地域の森林管理主体として森林を協同の力で育て守り続け、森林環境保全と林業発展を通じ地域に貢献しています。

0892-21-1255
営業時間/8:00~17:00
定休日/第2・第4土曜・日曜・祝日
Click Here
申請書ダウンロード
Click Here
組合だより
Primary Navigation Menu
Menu
  • HOME
  • 事業内容
  • 組合概要
  • 組合員のみなさまへ
  • 視察受け入れ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 上浮穴林材業振興会議
  • 地域の森を管理しています

    詳細
  • 毎月5、15、25日に原木市場を開催

    詳細
  • 原木を加工し、建築材の生産を行っています。

    詳細
Click Here
木材市況
毎月5、15、25日に開催される原木市場の市況を掲載しております。
Click Here
椎茸市況
毎月1回愛媛県森連椎茸・購買センターでの市場市況を掲載しております。
Click Here
大犯土・小犯土
Click Here
愛媛県木材市売予定表
Click Here
リクルート(求人情報)
久万広域森林組合の求人情報を掲載しております。
Click Here
乾しいたけ等のご注文はこちら
当組合で販売している乾しいたけやお茶などをご注文いただけます。

お知らせ

完全週休二日制へ移行のお知らせ

2023年3月1日

令和5年4月1日から完全週休二日制へ移行します。
詳しくはこちらをご覧ください。

Know More

市場営業時間変更のお知らせ

令和5年3月15日

完全週休二日制へ移行するにあたり、市場の営業時間が変更になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

Know More

受込み時間制限のお願い

令和5年3月16日

3月17日(金)より受込み時間を当面の間、午前中のみとさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。

Know More

伐採届等の申請について

令和5年3月20日

令和5年4月1日より伐採届等の申請先が変わります。
詳しくは久万高原町役場 林業戦略課 森林整備班までお問い合わせください。
℡:0892-58-9111

AEDを設置しています

2022年1月15日

本所入口にAEDを1台設置しております。
事前にご連絡を頂きましたらどなたでもお使い頂けますので緊急時にはお役立て下さい。

総務部よりお知らせ

2022年8月1日

組合員様がお亡くなりになられた場合は、相続(名義変更)のお手続きが必要です。総務部(0892-21-1255)までお電話下さい。

農林年金からのお知らせ

2022年12月14日

団体退職者の住所未登録者、不明者を探しています!
H14年3末までに1年以上勤務期間がある方は特例一時金の対象です。お心当たりの方はご連絡下さい。
詳細はコチラ↓↓↓

Know More

【動画】

【活動だより】

森林林業シンポジウムに参加しました

On: 2023年3月2日

ふるさと相談会in大阪が開催されました

On: 2023年2月1日

寒い日が続きます

On: 2023年1月30日

安全祈願祭を行いました

On: 2023年1月13日

入社式、辞令交付式が行われました

On: 2023年1月4日
View All
2020-03-28

【新着お知らせ】

森林林業シンポジウムに参加しました

On: 2023年3月2日

ふるさと相談会in大阪が開催されました

On: 2023年2月1日

寒い日が続きます

On: 2023年1月30日

安全祈願祭を行いました

On: 2023年1月13日

【木材】最新市況

第1,221回木材市況

On: 2023年3月10日

第1,220回木材市況

On: 2023年2月28日

第1,219回木材市況

On: 2023年2月16日

第1,218回木材市況

On: 2023年2月6日

【椎茸】最新市況

第1,121回椎茸市況

On: 2023年2月15日

第1,120回椎茸市況

On: 2023年1月24日

第1,119回椎茸市況

On: 2022年10月19日

第1,118回椎茸市況

On: 2022年9月21日

その他メニュー

  • LINK集
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

久万広域森林組合

〒791-1201
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万265番地3
TEL/0892-21-1255 FAX/0892-21-2710
info@kuma-forest.jp

Copyright 久万広域森林組合. All right reserved.